プロデューサーとディレクターの仕事について、ゲーム業界以外の方から「分かりにくい!」という話をよく聞くので、今日は少し解説してみたいと思います。先ずはそれぞれの仕事内容から! ゲームプロデューサーとは? プロジェクトのチーム編成、スケジュール、予算、プロモーションなど、 ゲーム制作における「ヒト・モノ・カネ」にかかわる全てを統括する人です。 開発スタジオである当社では、ゲームの開発費用を出してくれたり発売元となってくれるパブリッシャーへのプレゼンや契約交渉もプロデューサーの仕事です。 ゲームプロデューサーになるには? プロジェクトの指揮を執る立場なので、新卒で採用されて急にプロデューサーになるということは残念ながらありません。絶対に必要になってくるのが、ゲーム開発現場での経験です。ゲームデザイナー(プランナーまたは企画)として入社して、経験を積んだ後にプロデューサーになる人もいますし、アシスタントプロデューサーや制作進行管理、アウトソーシング管理を経てプロデューサーになったり、当社ではアーティストやプログラマー、サウンド職からプロデューサーになった者もいます。 いずれにせよ、チ...